社会保険労務士 エル・エー

エル・エー社労士講座

社労士資格の通信講座は受講生のモチベーションと合格率をあげるのにあの手この手を打っているが、中でもエル・エーは独特のサービスを展開している。

 

同社が定める講座を受講し、目標設定した年度に合格した人には合格祝賀金として半額が返金されるのだ。

 

ただし、この返金額は、顔写真と共に合格体験記を送付した人に限られ、写真がない場合は40パーセントになると言う。

 

翌年、同じコース再受講する場合の半額割引制度など財布に嬉しいサービスが沢山あるのがエル・エーの通信講座の特長だ。

 

もともとDVD聴講のコースが60回(DVD教材が1講義につき1枚付属している)で99000円(時にキャンペーンで数割値引きされていることも)と高いコストパフォーマンスを誇っているところに割引や返金の制度があるのである。
お金のない人は1発合格を狙って邁進するしかない。

 

安さの秘密は、オリジナル教本を作らず市販の教本をテキストとして使用している分経費が浮くからだそうだが、授業は完全オリジナルなので独学よりはるかに学習効率が良いそうだ。

 

ただコストパフォーマンスがよいだけではなく、現役の専門家が講義を担当し、より実践的な教材になっているところや、インターネット回線を利用した質疑応答サービスを24時間受けられる合格へのサポート体制も整っているのが魅力である。

 

エル・エーの講座には、他に行政書士、宅建等の資格講座があるが、前の資格受講から3年以内の申し込みならば10パーセント割引になるサービスもあるそうである。

 

L・Aの社労士講座の案内はこちらから。
  ↓
資格講座のL・A

エル・エー関連ページ

どの講座を選べばいいんだろう
社労士試験の学習には専門学校、専修学校の講座を受講することが多いが、自分の所持する資格が一定の条件を満たしている場合、通信教育で学習することも可能である。
ユーキャン
多数の講座を開き、多くの受講生のスキルアップを助けてきたノウハウがユーキャンには有り、ユーキャンンの社労士講座にもそれが反映されていると言う。
大原
社労士試験の学習には専門学校、専修学校の講座を受講することが多いが、自分の所持する資格が一定の条件を満たしている場合、通信教育で学習することも可能である。
TAC
TACはDVD、webスクール、ダウンロード講義など様々な種類の教材を選ぶことができスクーリング受講をすることもでき、社労士をはじめとして行政書士、税理士、公務員、ファイナンシャルプランナー等様々な資格を取ることができる「資格の学校」である。
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーのDVDは教室授業をサイドから撮った画像ではなく、防音設備が整ったスタジオで撮ったものなので、フレームアウトやノイズが少なく、途中で講義が止まってしまうこともないそうだ。
フォーサイト
フォーサイトの社労士通信講座は低コスト(37800円から講座がある。ただし、教材の量や受けられるサービスが価格によって違うので注意が必要)高合格率を売りにしている。