大原社労士講座
実際に通学して教室授業を受けることのできる通学講座(専門学校)と通信講座の双方を持つ大原の強みは、その専門性の高さである。
簿記や社労士、行政書士と言った事務法律系の資格に強く、所有する過去データーも膨大であるため、的確な指導を受けられると人気がある。
また、実際に専門学校があり校舎を所有しているのも信頼度が高い理由であろう。
模擬試験やスクーリング等の制度を利用する場合も、全国の駅近くに(1部例外あり)校舎があるので、利便性が高く会社帰りに聴講するのに最適だ。
大原の通信講座は同じ資格でも、Web受講、DVD聴講、CD、mp3聴講など自分の生活スタイルに合わせた教材を選ぶことができる。
また、既に学習経験があり、再受験の為に新しい情報が欲しいと言う人のための資料通信の講座もある。
通学生と通信講座受講者との間にサポートサービスの格差がなく、親切な対応を受けられるのも大原の魅力である。
家では気が散るものが多くて勉強できないと言う人の為に自習室を自由に利用できるサービスもあるので、最寄りの校舎を探しておこう。
課題の添削指導も丁寧で苦手克服の手助けを講師陣がしてくれる。
ただし、このふたつのサービスは繁忙期などは利用できなかったり、返信が遅れたりすることがあるそうなのでタイミングを見計らって利用したい。
他の通信講座と同じように教材のサンプルや資料を公式サイトのフォームや電話、ファックス等で請求することができる。勿論、請求にお金はかからない。
大原関連ページ
- どの講座を選べばいいんだろう
- 社労士試験の学習には専門学校、専修学校の講座を受講することが多いが、自分の所持する資格が一定の条件を満たしている場合、通信教育で学習することも可能である。
- ユーキャン
- 多数の講座を開き、多くの受講生のスキルアップを助けてきたノウハウがユーキャンには有り、ユーキャンンの社労士講座にもそれが反映されていると言う。
- TAC
- TACはDVD、webスクール、ダウンロード講義など様々な種類の教材を選ぶことができスクーリング受講をすることもでき、社労士をはじめとして行政書士、税理士、公務員、ファイナンシャルプランナー等様々な資格を取ることができる「資格の学校」である。
- ヒューマンアカデミー
- ヒューマンアカデミーのDVDは教室授業をサイドから撮った画像ではなく、防音設備が整ったスタジオで撮ったものなので、フレームアウトやノイズが少なく、途中で講義が止まってしまうこともないそうだ。
- エル・エー
- エル・エーが定める社労士講座を受講し、目標設定した年度に社労士試験に合格した人には合格祝賀金として半額が返金される。
- フォーサイト
- フォーサイトの社労士通信講座は低コスト(37800円から講座がある。ただし、教材の量や受けられるサービスが価格によって違うので注意が必要)高合格率を売りにしている。